【PR】

始め方 ステーキング

イルビウム(Illuvium)の始め方!メタマスク導入方法を画像付きで解説

どうも!複数のウォレットを利用していてる『ヨウ♪』です。

  • メタマスクってなに?
  • メタマスクを入れるのが初めてで不安・・・
  • 導入時の注意する点を知りたい!

イルビウム(Illuvium)を含めたブロックチェーンゲームゲームや多くのプロジェクトを利用するには、メタマスクなどのウォレットが必須です。

メタマスクを通じて、イルビウム(Illuvium)など多くのプロジェクトに参加できます。

この記事では、メタマスクの導入方法を画像を入れてわかりやすく解説。この記事を読めば、簡単にメタマスクの導入ができます。

作成時に注意するべき点もしっかり解説するので、安心して作成できます。

5分ほどで導入できたので一緒にやっていきましょう。

まずはここをチェック!

イルビウム(Illuvium)だけでなく『NFTゲームを始める』『仮想通貨を稼ぐ』には、仮想通貨口座が必要です。

仮想通貨口座は無料で作れますし、5分もかからずサクッと作れます。早めに作成しておきましょう。

海外取引所は取り扱いトークン量が圧倒的な『MEXC』がおすすめ!

\ 今なら、新規口座開設は無料 /

illuviumのトークンも当然買える!

この記事の著者
  • イルビウムを2年以上調査
  • β版からゲームをプレイ
  • 世界3位のプレイ実績
  • X(旧Twitter)フォロワー2546人
  • 日本初の大会運営経験あり
  • 専用コミュニティを運営
  • 各種メディアやギルドで専門家として紹介
  • 詳細は『プロフィールへ
ヨウ♪です。

\ 今すぐに『始め方』を知りたい人 /

「イルビウム始め方」を読む

イルビウム(Illuvium)を始めるのに必須?!メタマスクとは?

イルビウム(Illuvium)をプレイしたい人にとって、メタマスクのような仮想通貨ウォレットは必須です。

ウォレットとは、その名の通り仮想通貨の財布です。

国内取引所を開設しているだけでは、ビットコインやイーサリアムなど主要のトークンを保有することだけしかできません

イルビウム(Illuvium)を含めたブロックチェーンゲームやNFTの売買などには、メタマスクのような仮想通貨ウォレットは必須になります。


メタマスクを利用することで、イルビウム(Illuvium)で必要なトークンを利用できるようになります。

イルビウム(Illuvium)で遊び稼ぐためにも、メタマスクを利用していない人は登録していきましょう。

あわせて読みたい

イルビウム(Illuvium)で使うトークンとは?すべてメタマスクで管理可能!

▶ イルビウム(Illuvium)3つのトークン|ETH|ILV|sILV2


▲目次へ戻る

メタマスクは、イーサリアム(ETH)系トークンのウォレット(財布)

メタマスクはNFTゲームで利用することも多い、イーサリアム(ETH)系トークンやNFTを保管・管理するためのウォレット(財布)です。

メタマスクの特徴は、以下の3つ。

  • 導入も利用も無料
  • Google Chromeなどの拡張機能で利用でき簡単
  • 仮想通貨ウォレットの中でもっとも有名で利用者が多い

それでは次から、メタマスクの導入方法を解説していきます。

利用者が多いのは情報も多いので調べるのが楽です。


メタマスク導入方法5つの手順

メタマスク導入手順は

  1. メタマスク拡張機能のインストール
  2. メタマスク内に新規ウォレットの作成
  3. パスワードの設定
  4. シークレットリカバリーフレーズの記録と保管
  5. シークレットリカバリーフレーズの入力

となっています。具体的な手順を解説します。


メタマスクを導入できるブラウザは4種類あります。

  • Google Chrome
  • Firefox
  • Brave
  • edge

この記事ではGoogle Chromeを例としたメタマスクの導入方法を、5つの手順を画像を入れてで解説していきます。

手順どおり進めると簡単にできます。


メタマスク拡張機能のインストール

メタマスク公式ページにてメタマスク 拡張機能のダウンロードを行います。


公式ページにアクセスしたら画面右上にある『Download』をクリックします。

どのブラウザの拡張機能にインストールするのか確認が入ります。今回はGoogleChromeにインストールするので下記の2点を確認

  1. Chromeが選択されていることを確認
  2. Install MetaMask for Chromeを選択


『Chromeに追加』をクリック確認窓が出てくるので『拡張機能を追加』をクリック


確認窓が出てくるので『拡張機能を追加』をクリック


これでメタマスクのインストールは完了です。

次はウォレットを作成していきます

仮想通貨ならではの作業なので戸惑うかもしれませんが、ゆっくりやっていきましょう。


メタマスク内に新規ウォレットの作成

メタマスクのインストールが完了すると、下のようなページが表示されます。

まず『開始』をクリック


下のようなページに切り替わるので『ウォレットの作成』をクリック。

すでにあるウォレットを復元する時は『ウォレットのインポート』になりますが、今回は新規なので『ウォレットの作成』をクリック


品質向上への協力依頼に同意します。

次の項目で大切なパスワードなどを設定します。


パスワードの設定

パスワード設定の画面になるので


  1. 8文字以上の強力なパスワードの設定
  2. 使用条件の同意
  3. 作成ボタンをクリック

上記の順番で入力入力します。

パスワードは使い回しせず。より強固なパスワードを設定しましょう。


強固なパスワード作成には

強固で破られないパスワードには

  • 12文字以上のパスワード
  • 「大文字」「小文字」「数字」「記号」の組み合わせ
  • 使い回しはしない

パスワード自動生成サイトなどを利用して、ランダムで作成することをおすすめします。

▶ パスワード生成(パスワード作成)サイト

私は作ったパスワードを紙のノートに残して保管してます。

万が一パソコンがハッキングにあった場合でもパスワードが把握されないようにしましょう。


つぎに、ウォレットの保護に関する約100秒のビデオをみます。

内容が確認できたら『次へ』をクリック!

動画の内容をざっくり言うと

動画の内容はシークレットリカバリーフレーズについてです。

シークレットリカバリーフレーズはウォレットのマスターキーで、他人に教えてはいけない

教えてほしいと言われる場合は詐欺です。

重要性を理解して、シークレットリカバリーフレーズの確認をしましょう。


【重要】シークレットリカバリーフレーズの記録と保管

シークレットリカバリーフレーズは12語からなる重要なパスワードでランダムに生成されます。

下の画像のような表示になったら、以下の手順ですすめてください。

  1. 南京錠マークをクリック
  2. シークレットリカバリーフレーズが表示されるので、記録・保管する。
  3. 記録ができたら『次へ』をクリック。

このシークレットリカバリーフレーズを知っていると、誰でもウォレットの中身を取り出せます。

資産を守るために非常に重要な情報なので、だれにも教えないでください。

詐欺師や詐欺サイトで、シークレットリカバリーフレーズを求めてくるところもあるので注意です。


シークレットリカバリーフレーズの入力

記録・保管したシークレットリカバリーフレーズと同じ順番で英単語をクリックしていきます。


誤った順序でフレーズを入力した場合には『確認』はクリックできません。

「確認」が押せる状態ならあっています。


これで設定操作は完了です。『すべてを完了』をクリックしましょう。


下の画像のようなメタマスクの管理画面が表示されれば、メタマスク導入は完了です。

お疲れ様です。これでメタマスク導入完了です。


▲目次へ戻る

メタマスクの利用方法|復元方法も解説!

メタマスクウォレットが作成後

万が一に備えて、解説していきます。


メタマスクの利用方法

メタマスクはブラウザの拡張機能なので、画面を閉じてしまっても

  1. 拡張機能のアイコンをクリック
  2. MetaMaskと書かれたアイコン(文字)をクリック

いつでも管理画面を再表示させることができます。

ピンのマークを押してウィンドウに出るようにしておくと便利です。


もし、メタマスクを削除してしまったら・・・

もし誤ってメタマスク(の拡張機能)を削除してしまった場合は、インストール時の画面から

ウォレットのインポート』をクリック!


下の様な画面が出るので、必要事項を入力します。

  1. シークレットリカバリーフレーズの入力
  2. 新しいパスワードの入力
  3. 使用条件を呼んで同意にチェック
  4. 『インポート』をクリック

ここでシークレットリカバリーフレーズが必要になります。

シークレットリカバリーフレーズは紛失しないように保管しておきましょう。

入力をしてインポートすると、メタマスクの復旧が可能です。


▲目次へ戻る

メタマスクが導入は意外と簡単!導入できたら・・・

メタマスクの作成方法を解説してきました。

やってみると、意外と簡単だったのではないでしょうか?

メタマスクを使えば多くのプロジェクトに参加できます。

  • NFTアートを買う
  • NFTゲームを楽しむ
  • NFTゲームで稼ぐ

仮想通貨の世界を最大限楽しめます

もちろん、イルビウム(Illuvium)もメタマスクを利用して楽しめます


メタマスクが導入できたら、国内取引所で手に入れたイーサリアム(ETH)を作ったメタマスクに入れてみましょう。

あわせて読みたい

まったく仮想通貨を触ったことがない人でも、イルビウム(Illuvium)のステーキングができるように順番に解説しています。ぜひ参考にしてください。

▶ イルビウム(Illuvium)ステーキングV2|完全ガイド|仮想通貨、初心者でも安心

\ イルビウムを始めたい人は /

「イルビウム始め方」を読む


>>仮想通貨を今から始める人はコチラ!

他の取引所を開設している人でも、手数料が安くわかりやすい!
無料で開設できるので、まだ開設していない人は作っておいて損はない。

>>仮想通貨取引の開設方法はこちらを参考に!

仮想通貨を今から始める人必見


▼知りたい所から読む方はこちら▼


各種運営メディアもチェック

イルビログをサポートする


  • この記事を書いた人

ヨウ♪

2019年から仮想通貨投資| 2021年イルビウムに注目| 1年以上イルビウムを調査| 133万円以上イルビウムに投資| SNS総フォロワー数4200人以上| イルビウム専用チャンネル「イルビデオ」運営| 日本のイルビウムコミュニティ運営| 全世界イルビウム有識者チーム『Infoluvial』所属| 一緒にイルビウム(Illuvium)を楽しみ、稼ごう!

-始め方, ステーキング

S
目次へ戻る